4/28/2008

仲間?


南米ボリビアの長距離バスの後ろに書いてあった絵です。
これによると、ビンラディンとチェゲバラは仲間ってことになりますが・・・・

4/23/2008

独裁者


中央アジアのトルクメニスタン。
天然ガスがバンバンとれるうらやましい国です。
この国にはのニヤゾフ大統領はすごい独裁者がいました。去年死去しましたが。
で、彼は国中に自分の肖像画を貼りまくり、町の名前や暦まで自分や母親の名前に置き換える徹底ぶり。
首都アシガバートではどこを見ても彼が微笑んでます。
写真はニヤゾフ印のお茶です。

4/20/2008

巨人国


ガリバー旅行記のモデルとなった南太平洋の島国トンガ王国。
みんなさすがに大きいです。
横幅があって背も高い。
写真はそんなトンガのハアパイ諸島での1枚。
日曜ミサ帰りの家族をパチリ。
腰に巻いているゴザみたいなのはトンガの伝統衣装です。

4/18/2008

ツアーです。

5月1日(木)、栃木県益子町の陶芸市ツアーがあります。レンタカーで行きます。費用は実費で1人5千円くらいです。
参加希望の方はマネージャーまで。
締め切りは4月28日。

4/17/2008

来日

5月に中国の胡主席が早大に講演に来るそうです。
今の中国への風当たりから想像するに、厳重警備で早稲田通りはえらいことになりそうな予感。
福田首相の講演やハンカチ王子のパレードを超えること間違いなし?

4/15/2008

ベタやなあ~

法事で大阪に帰ってました。
その法事の食事でのこと。
場所は近所の仕出し料理屋さん。

親戚のおっちゃん
「なんや、この吸い物ぬるいやないか!熱いの持ってこんかいな。」

店員
「あっ、申し訳ございません。すぐ取り替えます。」

しばらくして全員の分が取り替えられた。

おっちゃん
「あつつつつ!あっ、熱いやないけ。わし猫舌なんや!」

ベタな大阪ギャグでした。

法事でギャグかましてどないすんねん。

4/10/2008

くいだおれ

大阪名物くいだおれが閉店することになった。
大阪出身の私としては、昔から道頓堀を通るたびに眺めていたあの人形。
中座も角座もなくなり、更にくいだおれがなくなれば、道頓堀がまた別の街になっていくようです。

しみじみ・・・

で、あの人形どうなるのでしょうね。
博物館の飾るのもなんかあほっぽいし。
やっぱり、道頓堀のどこかに残していくのが一番な気がする。

くいだおれに入ったのは相当昔なので、今度行ってこよっと。

4/09/2008

思い出のゲストハウスその⑩


今回はブラジルはバイーア・デ・サルバドールにある「青い家」。
別に日本人経営でもなく、許可も取ってない闇宿です。

「青い家」というのは、外壁が青いというだけの単なる通称で、正式な名前も特になし(まあ闇宿なので)。
ここに集まるのは日本人とイスラエル人。集まるたがる2大民族が共存しているわけです。

で、サルバドールといえばカーニバルが有名。
リオとは違い、庶民参加型なので世界中から若者が集まってくる。
当然青い家も予約で満室。
で、そんなときは近くの家を借りて別館として営業しているのである。
別館の外壁は黄色。名前は想像つきますよね。

夜に盛り上がるカーニバル期間中はみんな昼寝て夜動く毎日。
昼過ぎに起きて青い家の屋上でまったりして、ご飯作って(ここは魚介類が新鮮で安い)、そしてちょっと怖い街へと出て行くのであった。

まさに合宿気分。
ちなみに隣にはなお宿という日本人ミュージシャン経営の宿があって、こちらに泊まれば太鼓隊に参加できます。
熱いカーニバルのサルバドールへ是非どうぞ。

カーニバルの様子
http://jp.youtube.com/watch?v=DVUMDHM5NoU
写真は青い家の屋上」

4/07/2008

韓国から

最近、日本語学校に通いつつゲストハウスに住む人が多い。
特に韓国からの女性が目立つ。
部屋によっては冷蔵庫が韓国食材でいっぱいです。
カムサハムニダ!!

4/01/2008

目印消滅

ゲストハウスの近くのローソンが昨日閉店しました。

初めてゲストハウスに来る人にとって格好の目印であり、こちらも道を説明する時に、
「ローソンを通り過ぎて○軒目のビルです。」
と説明していた。
しかも英吾表記だったので外国人にもわかりやすかった。
更にうちのゲストの子が以前ローソンで働いていたこともあり、とりあえずローソンで聞けばうちに辿り着けたのだった。

そんなローソンがなくなって、ゲストハウスに辿り着く目印が消滅。英語表記で且つ目立つ店が見つからない。

そういえばもう1つの目印だった向かいのモスバーガーも去年なくなったし。

うちの目印になると閉店する・・・
なんて恐ろしい因縁ができたりして・・・