どうも。
TenTen Guesthouse in Tokyo スタッフです。
今日はTenTenの布団と毛布など一部洗濯しました。
洗い上がった布団のにおいを嗅いでみると、「なんだかな~」という感じ。
そこで!
強力(そう)な洗剤を買ってきました。
「漂白剤なしでも男脂臭(だんししゅう)までスッキリ」だって?
う~ん、頼もしい!
ワイドハイターも一緒に使えば、きっとあんな臭いもこんな臭いも取れるんじゃないかと。
これを男性スタッフに見せたら、なんだか複雑な表情。
どうやら「男脂臭までスッキリ」にひっかかってしまった様子。
デリカシーなさすぎでした・・・。ゴメンナサイ。
寝具の臭いは、まず天日に干して、ホコリもはらって洗えばかなり効果的に取れるらしい。
それも合わせてやってみます!
ではでは。
Close to Sensoji Temple, Welcome to TenTen Guesthouse in Asakusa, Tokyo!
Just after leaving Asakusa Station and passing through Kannon Street in front of Sensoji Temple. Conveniently located within walking distance of supermarkets and convenience stores. In addition to sightseeing, there are lots of fun things to do, such as walking around downtown, eating food, and events!
1/17/2014
姉妹店へ
どうも。
TenTen Guesthouse in Tokyo スタッフです。
今日はTenTenのゲストさんがお一人、日暮里の姉妹店に移動されました。
喫煙者の方だったので(TenTenは禁煙ですので)、日暮里でのびのびとタバコが吸えることでしょう。
それだけではなく、ゲストさんも大勢居て、パーティーなどの飲み会も頻繁に行われているので、きっと楽しいハズです!
どっちにしろ元祖TenTenは、今年の8月に閉鎖することが決まっているので、今は本当に細々と運営しています。その代り、姉妹店にはどんどんお客さんが増えていってます。
静かなところがいい方はTenTenをオススメします。
あ、あと常連さんも。
ではでは。
TenTen Guesthouse in Tokyo スタッフです。
今日はTenTenのゲストさんがお一人、日暮里の姉妹店に移動されました。
喫煙者の方だったので(TenTenは禁煙ですので)、日暮里でのびのびとタバコが吸えることでしょう。
それだけではなく、ゲストさんも大勢居て、パーティーなどの飲み会も頻繁に行われているので、きっと楽しいハズです!
どっちにしろ元祖TenTenは、今年の8月に閉鎖することが決まっているので、今は本当に細々と運営しています。その代り、姉妹店にはどんどんお客さんが増えていってます。
静かなところがいい方はTenTenをオススメします。
あ、あと常連さんも。
ではでは。
1/10/2014
今年初のゲストさん
どうも。
TenTen Guesthouse in Tokyo スタッフです。
今日は今年初のゲストさんのチェックインがありました。
朝から布団を用意したりと、ちょっとバタバタしました。
なぜか布団が足りな~い!でも姉妹店にストックがありました。
TenTenは冷暖房完備なので、暖かくしようと思えばいくらでも暖かくできるのですが、みなさんエコの精神が高いんでしょうか?
布団を余分に使ってるんですねぇ。
1人1セットなんですけど・・・。
TenTenで使っている布団もなんだか薄汚くなってきたので、今度洗濯しないと。
色々調べてたら、羽毛布団も洗濯機で洗っちゃって大丈夫みたい。
やっぱり水洗いが一番ですよ。
さらにまたもうすぐすると、昔TenTenに住んでいたゲストさんが一か月程滞在されます。
なつかしいルームメイトと昔話に花が咲きそうですね。
ではでは。
TenTen Guesthouse in Tokyo スタッフです。
今日は今年初のゲストさんのチェックインがありました。
朝から布団を用意したりと、ちょっとバタバタしました。
なぜか布団が足りな~い!でも姉妹店にストックがありました。
TenTenは冷暖房完備なので、暖かくしようと思えばいくらでも暖かくできるのですが、みなさんエコの精神が高いんでしょうか?
布団を余分に使ってるんですねぇ。
1人1セットなんですけど・・・。
TenTenで使っている布団もなんだか薄汚くなってきたので、今度洗濯しないと。
色々調べてたら、羽毛布団も洗濯機で洗っちゃって大丈夫みたい。
やっぱり水洗いが一番ですよ。
さらにまたもうすぐすると、昔TenTenに住んでいたゲストさんが一か月程滞在されます。
なつかしいルームメイトと昔話に花が咲きそうですね。
ではでは。
1/07/2014
あけましておめでとうございます
どうも。
TenTen Guesthouse in Tokyo スタッフです。
もう1月7日ですっかりお正月ムードもなくなりました。
個人的には1日~5日までのんびりできました。
ゲストのみなさんはどんなお正月を過ごしたんでしょうかね。
系列の全ゲストハウスは、今年のお正月は比較的穏やかでした。
正月や休みも明けて、さっそくちょっとしたゴタゴタもありましたが、がんばるぞー!
今年もよろしくお願いします。
では。
TenTen Guesthouse in Tokyo スタッフです。
もう1月7日ですっかりお正月ムードもなくなりました。
個人的には1日~5日までのんびりできました。
ゲストのみなさんはどんなお正月を過ごしたんでしょうかね。
系列の全ゲストハウスは、今年のお正月は比較的穏やかでした。
正月や休みも明けて、さっそくちょっとしたゴタゴタもありましたが、がんばるぞー!
今年もよろしくお願いします。
では。
登録:
投稿 (Atom)